キャンプで海鮮BBQするなら、ぜひ翌朝にカニ汁を♪

冬は、キャンプにとって最高のシーズンです!
寒い空の下で食べる熱々の料理は、どんな高級レストランでいただくお料理にも負けないかもしれません(笑)
にわかキャンパーの我が家ですが、ご近所さんにはベテランキャンパーのご家族が結構たくさんいます。
キャンプの話などで盛り上がることもよくあるのですが、そこで意外な調査結果が出ました(^^)
「キャンプで食べる朝食は?」
という質問に、パンとコーヒーで簡単に済ませるという回答がとっても多いのです(o゚∀゚)
確かに。
キャンプ場の朝は、みなさん優雅にパンとコーヒーを召し上がっているイメージです!
ときどき、グリルでベーコンなどを焼いているような香りも漂ってきますが、だいたいはゆっくりとコーヒーを飲みながらパンで軽く済ませるというパターンが多いようです。
それに対して、朝食はがっつりご飯派の我が家(笑)
朝から、炭火であじの開きを焼いたり味噌汁を作ったりしています。
コーヒーで優雅に朝食派 からすれば、「あそこ、朝から魚焼いてる?」って感じなんでしょうかね(^^;)
炭火さえ起こせれば、ライスクッカーでご飯は簡単に炊けちゃいます。
お味噌汁は、いつもは手軽さを考えてだし入りの味噌を使うのですが、先日、前日の夜の炭火焼きで余っていた蟹を出汁に使ってみました。
朝一のカニ汁、、、最高でした☆
蟹の出汁がしっかりと出て、蟹の身も楽しめる最高に贅沢な味噌汁!
熱々のかに汁で寒い朝でもポカポカでした(^^)
夜にも豚汁を作ったりするので、結果的にかなり味噌汁率の高い我が家です(汗)
キャンプ場での朝食にお味噌汁。ぜひ、おすすめです☆
DOC_END; $prefix = "/home/netrich/gururi-net.com/public_html/AdData/"; $postfix = "-pc.txt"; $data = str_replace("